「チョコレートの起源1」みかんでもっと笑顔になる 野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.379
2021-2-3 8:23
テーマ : 野菜・果物のお話
みかんでもっと笑顔になる 「チョコレートの起源1」
野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.379
======================================
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
もうすぐバレンタイン。チョコレートの主原料であるカカオはなんと紀元前に発見されていた青果物と言われていますが、そのカカオがどのようにして世界中で愛されるチョコレートになったのでしょうか?
カカオはその昔、特別な神への捧げものとされ、貨幣の価値を持つ大変貴重なものでした。当時はカカオ豆をすりつぶして、バニラやチリなどのスパイスを入れたカカオドリンクとして、特権階級の人のみが飲めるものだったそうです。中南米で珍重されていたカカオがコロンブスによってヨーロッパへと渡り、広がりをみせます。苦みが苦手だったヨーロッパ人たちは砂糖やはちみつを用いて甘いドリンクへと昇華させます。しかし、この時はまだ水との馴染みが悪く、ドロドロとした刺激の強い飲み物でした。その後、かの有名な「ヴァン・ホーテン」がココアバターの抽出に成功し、この技術はチョコレートの革命となりました。次回へつづく。