野菜がもっと好きになる 「ながいもパワーで胃腸を健康に 前編」
野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.340
================================================
こんにちは!野菜ソムリエの知久です。
ウイルスに感染しない為には三密を避けるなど、様々な行動制限が必要とされていますが、まずは自分の体を健康に保つことが重要になってきますね。私たちの体を作っている約60兆個の細胞は、日々少しずつ生まれ変わっています。細胞のリニューアルには諸説ありますが、骨で約5か月、血管は約1ヶ月のサイクルで入れ替わっているそうです。中でも腸の上皮細胞は早くて、数日でリニューアルするそうです。栄養を吸収するもの腸なので、日々の食事内容に気をつけながら、腸を健康に保つことが免疫力アップへ繫がりそうですね。そこでおススメしたいのが「ながいも」です。ながいものネバネバ成分である糖たんぱく質には、胃腸粘膜を保護する効果があると言われています。そこで来週はこの効果を生かす食べ方と、1本まるごと購入したときに、ぜひ試していただきたい朝食レシピをご紹介したいと思います。お楽しみに。
|
野菜がもっと好きになる 「切り干し大根でアレンジレシピ」
知久幸子さん vol.338
===========================================
こんにちは!野菜ソムリエの知久です。
毎日家にいる時間が長くなると必然的に体を動かす機会が減り消費カロリーが低下し、同じ量の食事をしていると体重が増えてしまいます。ご多分に漏れず、私もこの2か月で体重が増量してしまったのですが、元の体重に戻す方法として、急激な食事制限はせずに、軽い運動をしながら食材の代替レシピを作るようにしています。そこで重宝しているのが、切り干し大根です。切り干し大根は千切りにした大根を天日で干したものです。干すことによって、カルシウムやカリウム、ビタミンB群などの栄養価が高まります。少量でも水に浸すと増量し、食物繊維も多いので食べたときの満足感や腹持ちが良いという利点もあります。大切なのは戻した水も捨てずに一緒に調理すること。戻し汁に旨みや水溶性の栄養素が溶け出しているので、一緒に調理すると良いですよ。来週は切り干し大根を使った代替レシピをご紹介します。お楽しみに!
|
果物がもっと好きになる 「爽やかな味わいのサワーポメロ」
野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.334
===========================================
こんにちは!野菜ソムリエの知久です。
先日、鹿児島県からサワーポメロが送られて来ました。見た目は美しい球体型で、果皮は美しいレモン色。大きさはグレープフルーツよりもひと回り以上大きく、ずっしりとした重みがあります。調べてみると文旦(ぶんたん)の一種で、在来品種の大橘(おおたちばな)の優良品種を改良して誕生した品種でした。さっそく皮を剥いてみました。高知県産の土佐文旦に比べて外皮は厚めです。果肉は土佐文旦よりもソフトで、香りはよりグレープフルーツに近いものの、苦みが殆どなく、何より、土佐文旦と同様に固い外皮さえ剥いてしまえば皮離れがよく、果肉がしっかりしているので、手が果汁まみれになりません。弾けるような食感と清涼感のある香りは、1度食べるとクセになる魅力に溢れています。旬は1月~2月ですが、皮が厚く保存性が高いため4月~5月まで出回ります。見かけたら、是非この味わいを体感してみてください。
|
みかんでもっと笑顔になる 「腸活で免疫力アップ②」
野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.331
=====================================
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
前回、腸活が免疫力アップの鍵!というお話をしましたが、今回は具体的に腸活を行うコツをご紹介します。
腸活におすすめの食事方法はヨーグルトや納豆などの発酵食品(補菌食材)と水溶性食物繊維やオリゴ糖などを含む腸内細菌のエサになる食品(育菌食材)を組み合わせて食べる【シンバイオティクス】が重要とされています。
例えば、発酵食品であるキムチや納豆と水溶性食物繊維を豊富に含むアボカドや長芋、オクラなどを合わせてネバトロ丼にするなど、組み合わせは多種多様に楽しめます。
ここでとっても簡単なおすすめ腸活レシピをひとつ。
【キウイ甘酒ヨーグルト】(1人分)
甘酒 50ml
プレーンヨーグルト 50g
キウイフルーツ 1個
キウイフルーツは皮を剥き、一口大に切り、全ての材料を混ぜ合わせるだけ!Wの発酵食品に甘酒のオリゴ糖、キウイフルーツの水溶性食物繊維、これできっとあなたも腸美人。ぜひ試してみてくださいね。
|
みかんでもっと笑顔になる「腸活で免疫力アップ!①」
野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.330
======================================
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
最近は怖いニュースばかりでどのように対策をして良いのか、お悩みの方も多いことと思います。私は、ひとまず今できることと言えば、自身の免疫力を上げて病気にかかりにくい体を作ることかなと考え、取組んでいます。そこでおすすめしたいのが【腸活】です。腸は私たちの健康に密接にかかわっていて、「腸を制する者は健康を制す」と言っても過言ではないほど。腸や腸内細菌と仲良くなることで、様々な健康効果が期待できるのです。中でも腸と免疫機能の関係は深く、腸内には細菌やウィルスの侵入を防ぐ免疫細胞が多く存在しています。なんと免疫機能の約7割が腸にあるとも言われています。腸内環境が良い状態だと、免疫細胞のバリア機能がしっかり働いてくれるのです。
それでは腸活に効果的な食事方法とはどんなものなのでしょうか?次回、具体例を挙げながらご紹介したいと思います。お楽しみに!
|
果物がもっと好きになる 「南の島でいちご狩り」
野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.328
==================================
こんにちは!野菜ソムリエの知久です。
街のいたるところでいちごの期間限定メニューや、いちごスイーツのポスターが貼られているのを目にする季節になりました。ところで、いちご狩りが出来るのは、北は北海道から南はどこまでなのだろう?と考えたことはありませんか?先日、インスタグラムを何気なく眺めていたら、沖縄の宮古島でいちごの収穫体験が出来るという投稿を発見して、さっそく行ってみました。品種は、かおり野、章姫、恋みのり、いちご未来の4品種。かおり野は特に大粒で、こんなに立派ないちごが南国の地でも栽培出来るとのかと驚きました。農場主の平良さんは収穫体験の受け入れの他、地元のスーパーや島の駅にも納品しています。産地と売場が近いことが、地元産いちごの美味しさだと教えてくれました。完熟した状態で収穫し、すぐに納品するから流通に時間がかからない。もっとも美味しい状態で常にいちごを購入できるのは嬉しいですね。
|
みかんでもっと笑顔になる 「にこにこベリー」
野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.328
==================================
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
スカイベリー、いばらキッス、いちごさんなど続々と新品種が誕生するいちご。またひとつ新たな注目株が生まれました。2020年から本格販売開始となる「にこにこベリー」です。
この宮城県が生んだ次世代スターは「もういっこ」と「とちおとめ」を親に持つ、大変バランスの良い品種。甘みと酸味どちらも感じられ、外観はもちろん、切り口も赤いのでジャムやスイーツにもぴったり。収穫期が長く、日持ちが良いところも特徴です。12年をかけて3万粒から選び抜かれたこのいちご、作る人・売る人・食べる人、みんながにこにこ笑顔になってほしいという想いから名前が付けられたそうです。宮城県のいちご産地は震災によって大きな被害を受けました。にこにこベリーは大災害を乗り越えて生まれた希望の星でもあるのです。まだまだ希少で出回り量はそれほど多くないですが、見かけたらぜひ試してみてくださいね。
|
みかんでもっと笑顔になる 「いちご狩り」
野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.327
==============================
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
2月というのにこの暖かさ、過ごしやすい日が続きますね。そろそろ店頭では真っ赤ないちごがずらりと並んで売り場を彩っているところも多いのではないでしょうか?本来の旬は春ですが、ほとんどがハウスで作られるいちごは出荷ピークのクリスマスを過ぎて落ち着いてきたこの時期が一番おいしいとも言われています。特にこの時期のいちご狩りはおすすめ。とちおとめや紅ほっぺなどメジャーな品種ももちろん美味しいのですが、いちご狩りに行かなくてはお目にかかれない品種が食べられるのも魅力です。例えば栃木県に行かなければ食べられない「とちひめ」をご存知ですか?大粒で甘くてジューシー、果肉がとても柔らかいため流通させることが難しく、幻のいちごと呼ばれています。この他にも珍しい品種を扱っている農園が最近では増えています。
暖冬の今年はお出かけ日和。レア品種を探しにいちご狩りに出かけてみてはいががでしょうか?
|
果物がもっと好きになる 「香り高いハナミガキ」
野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.326
==================================
こんにちは!野菜ソムリエの知久です。先日、初めて出会ういちごを食べる機会に恵まれました。その名も「ハナミガキ」。まるでオートクチュールのように色づきやカタチが揃った美しいいちごで、口に含むとフローラルな香りが鼻からぬけて、まるで高級フレンチのラストに出てくるデザートのような上品かつ贅沢な味わい。すぐにホームページを調べてみると、「ハナミガキ」は、「食べる宝石」と言われるミガキイチゴの新品種。ミガキイチゴは、甘さ・香り・食感・形・色合い・輝きのすべてにこだわり抜いた最高品位のいちごです。 ハナミガキは濃い紅色で、名前の由来でもあるように独特な花のようなフローラルな香りが特徴。 友人とのパーティや女子会など、特別な時を彩る食材やお友達へのカジュアルギフトとしていかがでしょうか。と書かれていました。確かに誰かにプレゼントしたい。大切な人と共有したい味わいでした。みなさんのベストいちごは何ですか?
|
みかんでもっと笑顔になる 「涙が出ないたまねぎ:スマイルボール」
野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.326
================================================
こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。
みなさんは、たまねぎのみじん切りをする時に目が痛くなって嫌になったことはありませんか?私はその刺激に弱いのか、毎回大泣きしながらたまねぎを刻むことになり困っています。そんな方々(私)にぴったりの新品種が「スマイルボール」です。
このスマイルボールはハウス食品が長い年月をかけて開発に成功した催涙成分ができないたまねぎで、辛みがないので水さらし無しでも生で美味しく食べられます。先日お会いした開発ご担当者の方は、なんと茶色い外皮を剥いて丸かじりしてくださいました。私も丸かじりとまではいかないものの大きくくし形に切った生のスマイルボールをがぶりと食べたのですが、シャキシャキ感はそのままで、甘さにびっくり。全く辛みはありませんでした。ネギ特有の口の中に残る感じも無く、すっきりと食べられる不思議なたまねぎ。出回り期がちょうど終盤ということですが、気になる方はぜひ来秋お試し下さい。
|