農業生産法人 株式会社ミヤモトオレンジガーデン

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログ内検索

テーマ : 野菜・果物のお話

みかんでもっと笑顔になる 「8月31日は野菜の日」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.304

====================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。

もうすぐ夏も終わりでしょうか?朝晩過ごしやすい日も増えてきました。さて、夏の終わりともいえる8月31日は何の日かご存知ですか?

そうです!「831」の語呂合わせで「や(8)さ(3)い(1)」の日です。さらに8月24日は「やさいにかける(8×3×1=24)」」にちなんで、ドレッシングの日と制定されています。ちょうどカレンダーでも31日の上を見ると24日ということで、こちらも「やさいにかける」という意味につながっているそうです。ぜひこの1週間はいつもよりも野菜を意識して食べていただければと思います。

そして、毎年この野菜の日には各地で野菜に関するイベントがたくさん開催されています。今年は特に週末と重なることもあり、マルシェや料理教室など様々な催しがありそうです。ぜひお近くの野菜の日イベントを探して参加してみてはいかがでしょうか?みなさまに素敵な野菜との出会いがありますように!

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

果物がもっと好きになる 「豊洲市場の柚子香る絶品親子丼」

野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.303

==========================================

こんにちは!野菜ソムリエの知久です♪

昨年10月に築地から移転した豊洲市場。場内の飲食店は一般の方でも利用することが出来ます。ただ、どこも値段設定が高く1,000円以下のお値段でお腹いっぱい食べられるお店が少ないのが悩みどころ。そんな中で、900円で食べられる絶品市場めしをご紹介します。それがあるのは6街区にある水産仲卸売場棟3階の鳥藤さん。こちらは築地時代からよくお邪魔して、定番の親子丼を食べていたのですが、豊洲市場店の店員さんに「塩味の親子丼がうまいよ」と勧められ食べてみたところ、これが絶品!シンプルな味つけなので、卵と鶏肉の旨みがより一層伝わります。隠し味に使っているのは柚子胡椒。爽やかな香りに食欲も増します。お願いすると高知県産北川村の柚子を使ったポン酢を出してくれます。途中から味を変えて食べるが通の食べ方。一緒についてくる白濁したとりスープも濃厚で美味しい。豊洲市場に行ったら是非お試しを!

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「ネバオクラ『ヘルシエ』の粘りがすごい!」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.302

====================================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。

暑い日が続きますが、夏野菜、食べていますか?今回は夏野菜のひとつ「オクラ」の中でも今年発表されたばかりの新品種『ヘルシエ』をご紹介します。

この『ヘルシエ』何がすごいかといいますと、水溶性食物繊維ペクチンの量が2倍、粘りが従来のオクラの3倍!もあるのです。私は実際イベントでヘルシエVS一般的なオクラで粘り対決をしたのですが、参加者の方々からは「3倍と言わず5倍くらい粘りがあるのでは!」という感嘆の声も上がったほどです。この粘りの成分は腹持ちを良くしてくれたり、糖質の吸収を緩やかにして、血糖値の急上昇を抑えてくれたりします。また、コレステロールを体外に排出する、腸内細菌のえさとなり腸を整える、といった効果が期待できます。私たち日本人に不足している水溶性食物繊維。ぜひこのネバオクラ「ヘルシエ」を食べて補っていただきたいと思います。見つけたらぜひ試してみてくださいね。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

野菜がもっと好きになる「栄養豊富なモリンガ」

野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.301

==================================

こんにちは!野菜ソムリエの知久です♪

先日、宮古島のあたらす市場でモリンガという木の葉がひと袋100円で売られていました。このモリンガは奇跡の木とも呼ばれ、高い栄養価を誇るスーパーフードとして注目を集めています。何と言っても含まれている栄養素の種類が豊富で、ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・GABA・食物繊維など、90以上もの栄養素が含まれており、世界食糧農業機関にも一目おかれる植物だとか。フィリピンでは炒めものやスープの具など野菜として食べられているそうです。生で食べてみたところ苦みがあって食べ辛かったので、甘みのつよい果物と一緒にスムージーにして飲んでいます。長梅雨後の急な暑さに体がついていけず、体調の優れない日々が続いていましたが、モリンガパワーのお蔭か?ここ数日は頗る元気に過ごせています。パウダー状のものは通販や都内のマルシェでも出回っているようなので、よかったらお試しくださいね。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「メロンの意外な使い方」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.301

======================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。

いよいよ8月、夏本番。初夏から秋にかけては特に美味しい果物がたくさん出回りますが、今日はその中でもメロンのお話を。
メロンの果肉は大きく分けて赤肉種、青肉種、白肉種があります。お好みもそれぞれかと思いますが、先日私はこの果肉の色の違いを活かしたとても衝撃的なお料理に出会ったのでご紹介させて下さい。

メロンと言えば、まずはデザートとして食べるか、おしゃれに生ハムを巻いて前菜として食べることくらいしか思い浮かばなかったのですが、なんととあるレストランではトウモロコシの冷製ポタージュスープのソースとして赤肉と青肉の2種のメロンのソースがかかっていたのです。クリーム色のポタージュにオレンジと緑のソースがそれはきれいに映えていました。そして色だけではなく、お味も抜群。メロンの風味がトウモロコシの甘みを引き立て、調和していました。メロンのソース使い、私もぜひ試してみたいと思います。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

果物がもっと好きになる 「沖縄県産マハチャノックマンゴー」

野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.300

=============================================

こんにちは!野菜ソムリエの知久です♪

梅雨が明けて夏本番!各地で35℃越えの猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

「32℃止まりの沖縄が避暑地になるのでは?」とテレビのニュースキャスターが言っていましたが、この夏そんな沖縄に行かれる方は、ぜひ道の駅の果物売り場を覗いてみてください。この時期、アップルマンゴーが終わって大玉のキーツマンゴーが出て来ます。先日、宮古島のあたらす市場にマハチャノックマンゴーが売られていました。東京ではタイ産が出回ることがありますが、国産は初めてだったのでさっそく購入してみました。オレンジ色で滑らかな質感。まるでドライマンゴーを食べているような強い甘みとエキゾチックな芳香が魅力的で、タイ産に比べて酸味がなかったです。売り場には珍しいキンコ―や玉文もあって、正にマンゴーパラダイス!道の駅など現地でしか出会えない希少品種をぜひ、沖縄で味わってみてください。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

野菜がもっと好きになる 「ごどを作るワークショップに行って来ました」

野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.299

===================================================

こんにちは!野菜ソムリエの知久です♪

十和田を中心とする青森県南部の各家庭に代々伝わる発酵食品「ごど」を作るワークショップに参加して来ました。発酵食品作りは大変なイメージがありましたが、「ごど」を作るのはいたって簡単。納豆に麹と塩を混ぜるだけでした。そこに大豆の煮汁をお好みの分量加えるだけ。「ごど」はもともと、米が育ちにくく、代わりに大豆を食べていた土地で冬場の保存食として作られていました。夏場に仕込むときは、常温保存しておくと過発酵してアンモニア臭が出て来てしまうので、混ぜ合わせて数時間したら冷蔵庫に入れた方がよいそうです。1週間くらい経ったら香りをチェック。納豆特有の匂いが旨みのあるよい香りに変化したら出来上がりです。発酵食品の専門家いわく、数多ある発酵食品の中でも塩分濃度が低いため、微生物が多く共存しているとか。自分で仕込んだ「ごど」は至福の味。普通の納豆では物足りなくなりそうです。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

みかんでもっと笑顔になる 「キュウリは高級品!?アフタヌーンティーの流儀」

野菜ソムリエ 玉之内祐子さん vol.299

=========================================================

こんにちは。野菜ソムリエの玉之内祐子です。

夏野菜の代表と言えば「キュウリ」。カリウムが豊富で利尿作用もあるためむくみを撃退。水分補給にも、暑く火照った身体をクールダウンするのにもぴったりの食材です。そんな私たちの生活に大変身近なキュウリですが、その昔イギリスでは庶民的とは言えない貴重な野菜でした。貴族の社交場としてアフタヌーンティーが流行していた頃、そこに欠かせなかったのがキュウリのサンドイッチだったのです。なぜかというと、キュウリはイギリスの気候で育てにくかったため、生のキュウリを使ったサンドイッチを提供できるということが、広大な土地と温室を持っていることのアピールとなり貴族としてのステータスの一つとなっていたそうです。そのため贅沢なキュウリ使いで、パンにはさむ具はキュウリのみ!というのが本格的な英国式キューカンバーサンドなのだそう。次回はそのおすすめの作り方をご紹介します。お楽しみに。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

果物がもっと好きになる 「役立つバイオチェリー」

野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.298

=====================================

こんにちは!野菜ソムリエの知久です♪

みなさんプラムはお好きですか?先日、大石早生という品種の販促で試食を出したところ、「甘い」と感じる人と「酸っぱい」と感じる人に分かれました。好みや味覚は人によって異なるものですね。甘酸っぱさが魅力のプラム。スモモとも呼ばれますが、いろんな品種があって何もしなくてもよく実のつくものと、受粉樹の力を借りないと実りの悪い品種があるようです。

最近人気の高まっている大玉の貴陽という品種は後者に属していて、バイオチェリーという名のアメリカンチェリーと西洋スモモの交配種を近くに受粉樹として植えることで結実をよくするそうです。このバイオチェリーは美味しくないらしく、そう言われると食べてみたくなるのが野菜ソムリエの性。確かに酸味が強かったですがシャキシャキと食感が良く、皮がアメリカンチェリーのように赤黒いので、プラム酒やプラムサワーにしたら良い色に仕上がりそうです。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)

果物がもっと好きになる 「沖縄県産マンゴー」

野菜ソムリエ 知久幸子さん vol.297

==================================

こんにちは!野菜ソムリエの知久です♪

沖縄県産のマンゴーが市場に出回る季節になりました。先日、ひと足早く沖縄県産アップルマンゴーを食べる機会に恵まれました。真っ赤に輝くアップルマンゴー。北は北海道でも栽培されるようになって一時ニュースになりましたが、生産量は沖縄県が日本一。全体の約半分を占めています。亜熱帯気候が栽培に適しており、加温せずに自然に近い状態で育ちます。また、お中元シーズンと収穫シーズンが重なるので贈答用としても重宝されるようです。先日は沖縄本島の2大産地のアップルマンゴーを食べ比べました。地図で見るとどちらも南部に位置する近場の産地。しかも同じ品種のアーウィン。とはいえ、みかんでも生産者が異なると味に差が出るように、マンゴーも味わいが微妙に違い好みも人によって分かれました。この夏、もし沖縄に行く機会がありましたら、道の駅をはしごして自分好みのマンゴーを見つけてみてください。

category : 野菜・果物のお話comments : (0)