農業生産法人 株式会社ミヤモトオレンジガーデン

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

月別

ブログ内検索

こんにちは!野菜ソムリエの知久です。

先日、茨城県水戸市で開催された『全国ねぎサミット』に参加してきました。
ねぎサミットは、日本の食卓を彩るねぎにスポットを当てたグルメの祭典で、
全国からブランドねぎが集う他、
ねぎグルメを堪能できるねぎ好きには堪らないイベントです。

普段、青果店やスーパーに並ばないねぎが購入できるので、
白ねぎが主流の東日本住民としては、
西日本の青ねぎをメインにいくつか購入しました。
青ねぎというと京都の九条葱が有名ですが、
最も歴史が古いねぎを教えてくれたのが大阪ブースの男性でした。

関西弁も心地よく聞き入ってしまいます。
中国西部やシベリアが原産地とされているねぎが
日本で最初に伝わった場所が大阪で、
盛んに栽培されていた種が京都に持ち込まれ、
今の九条葱になったそうです。
歴史が学べるのもサミットならでは!

来年は兵庫県朝来市が開催地らしいので、
ねぎ好きの方はぜひ足を運んでくださいね!

category : はじめに。コラムニストご紹介comments : (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です