2018-2-5 11:09
テーマ : みかん全般
こんにちは!
ロジスティクス担当の楠です!
突然ですが、皆さんプレゼントなどを渡す際に
ラッピングを自分でやったことはありますか?
女性の方は、そういった経験をお持ちな印象ですが(憶測)
男性はやったことが無い方も多いのではないでしょうか。
かくいう僕自身、そういったことの経験は無かったのですが
最近仕事でラッピングをする機会があり、初挑戦してみました!
結果はやり方などを調べても、どうしても綺麗に可愛くすることが出来ず
簡単だと思っていたことも、ひと手間がかかっているんだなーと
改めて実感しました。
日常のちょっとした物事にも、誰かのひと手間は関わっていて
自分が箱詰めしている目の前のみかんも今度はお客様の目の前に届く。
何事も後の事を考えて行動すると丁寧にやろうという気持ちになるものです。
ちょっとしたことも大事に。
これからも仕事に勤しんでいければと思います。
それでは、また来週~。
|
2018-2-1 10:42
テーマ : みかん全般
こんにちは、亀井です。
おいしいごはんはかわいい食器から、
食器がいいと盛り付けがかなりよくなる気がします…
コツコツ集めてますが、
普段の食卓には結局使い勝手が良くて
お気に入りの食器が並びます〜
友人のプレゼントでもらったこの食器、
毎日のように使って特別大切にしてます。
寒さに負けて相変わらずお鍋ばかりですが、
そろそろかわいい食器においしいごはん乗せてあげたいです…

|
2018-1-25 7:29
テーマ : みかん全般
こんにちは、亀井です。
大寒波、すごいですね。
今日の寒さ本当に辛かったです…
前回の大雪の時もびっくりしましたが、
こんなにすぐまた積もるとは思いませんでした。
一瞬、見たことない銀世界に目が輝くんですが
すぐにそれを上回る寒さと危険がやってきます…
ふだん、ぽかぽかぬくぬくと過ごしていたのだなと
なんとなくいつものお天気にありがたさを感じました。
まだまだ寒いようなので、
お体にはお気をつけください!

|
2018-1-24 7:49
テーマ : みかん全般
こんにちは!
ロジスティクス担当の楠です。
タイトルにもありますとおり今回のテーマは「雪」!
今は関東の方が大雪で大変なことになっていますが
皆さんは雪の被害などないでしょうか?
僕たちの住む愛媛県南予地方でも先々週は大雪でしたし
今週もどうやら水曜日あたりに寒波と雨雲が被るようで
雪予報になっていました(泣)
今年は雪がかなり降る年になってしまうのでしょうか。
山になっている晩柑たちが気がかりでなりません・・・。
雪に祈っても仕方ありませんが
なんとか降らないように祈るのみですね。
皆さんも凍結、大雪対策はお早めに!
それではまた来週~。
|
2018-1-21 8:18
テーマ : みかん全般
皆さん
あけましておめでとうございます!!
裁判担当の西川です。
2018年のお正月はどうお過ごしでしたか?
自分は
初詣に行ったり

レスリング時代の同級生が
帰省してきたり

他にもたくさんの最高な時間を過ごすことが
できました‼︎
2018年からの仕事も張り切って
頑張っていきます‼︎
|
みなさんこんにちは、向井です。
寒波が到来して凍える日がでてきましたね。
八幡浜では雪が降り積もる状況で、どこも一面真っ白になっていました。

普段見られない光景に気分が上がりましたが、道路の凍結や積雪によって車が出しにくい状態となり、なんだかなぁという気分になりました。
南予では降雪が多いんでしょうか?それなりの対策が必要そうですね。
|
2018-1-18 6:43
テーマ : みかん全般
こんにちは、亀井です。
先週の大雪は本当にすごかったです!
愛媛じゃないくらい積もってびっくりしました。
まだまだ寒いので、
なんだか染み染みのおでんが食べたいです。
母のおでんが昔から好きでしたが、
お店で食べるおでんも最高です。
だいぶお料理サボってるので、
今年は腕を上げれるように頑張ります…
塩みかんレシピも!

|
2018-1-15 10:39
テーマ : みかん全般
こんにちは!
ロジスティクス担当の楠です。
1月の大寒波、皆さんは大丈夫でしたか?
僕の住んでいる場所は少し小高い所にあるのですが
ちょっと「東北感」が出ていました!

屋根の雰囲気などがそれっぽく見えませんか?笑
ここ数年で一番の大雪だったため、今後の柑橘が少し心配ですね・・。
雪かきしていると、近所の人に言われた
「この雪で喜ぶのは犬とちびっ子だけや」という言葉が
とても共感できた2日間でした。
それでは、また来週~。
|
2018-1-11 2:22
テーマ : みかん全般
こんにちは、亀井です。
毎年、年末には実家でお餅つきをしていたのですが
だんだんと臼と杵から機械になり
近年ではそれすら出さずに
買ってくるようになっていました…
が!
今年はホームベーカリーで作ってみることにしました。
量はそんなにできませんが、
もち米を炊くところから全自動でやってくれるので
お手軽でとてもよかったです。
これからは毎年活躍してくれそうですが、
もう使わないと思うと臼と杵も恋しいです。

|
2018-1-6 6:21
テーマ : みかん全般
みなさん、あけましておめでとうございます。向井です。
2017年もあっというまに終わり、無事年を越すことができました。
入社して8か月が過ぎ、もうすぐ一年が経とうとしています。
今年も初心を忘れずに頑張っていきたいと思います。
みなさんどうぞ、今年もよろしくおねがいします。
|